関支部

 1部は4歳~を対象としたクラスで、空手の強さ以上に挨拶や返事といった基本的な礼儀や礼節、そして空手の基本動作を楽しみながら習得することで、心の成長、そして技術向上の礎を築くことを目的としています。 

 2部は小学生以上を対象としたクラスで、礼儀や礼節はもちろん、対人稽古や護身術など本格的な空手を学びます。
 昇級審査や大会などに向けて頑張る人、精神的強さを身に付けたい人、健康維持を目的とした人、それぞれが自分の持つ目標に向かって一緒に汗を流しています。

 また少年部は空手を通して心を育む事に力を入れており、指導の中でも失敗を叱責するのではなくチャレンジする気持ちを大切してあげることで、「挑戦する勇気」「諦めない心」といった心の育成を第一に指導しています。

 そして心身を鍛えていく事で出来る心の余裕を「広く大きな心」に繋げてあげ、人の痛みを知った上で仲間と共に昇級審査や大会などの目標に向かう事で「強さと優しさ、思いやりを持った心」を育てていきます。

 なお、1部2部の両方に参加しても月謝は変わりません。

見学・無料体験をご希望の方はこちら

道場の声

稽古日時

【稽古日】毎週 金曜

【稽古時間】
 ・1部 18:45〜19:35
 ・2部 19:45〜21:00

【稽古場所】
 関市立 旭ヶ丘中学校 格技場
(関市旭ヶ丘2丁目3-1)

道場カレンダー

※稽古日に特に記載がない場合は通常稽古